2025/03/20

コラム

【足つぼ】 第2の心臓を刺激して健康に

「足は第二の心臓」という言葉をご存知でしょうか? 私たちの体は、心臓から送り出された血液を、足を使って再び心臓に戻しています。そのため、足は「第二の心臓」と呼ばれ、全身の健康を支える上で非常に重要な役割を担っています。

足裏には、身体の各器官や臓器に対応する反射区と呼ばれる点がたくさん集まっています。この反射区を刺激することで、対応する器官や臓器の働きを活発にし、身体全体のバランスを整えることができます。

足つぼマッサージの効果

  • 血行促進: 足裏を刺激することで、血行が促進され、冷え性やむくみの改善に繋がります。
  • 疲労回復: 身体の疲労物質を排出することで、疲労回復効果が期待できます。
  • 自律神経の安定: 自律神経のバランスを整え、ストレスの軽減に繋がります。
  • 内臓機能の改善: 各臓器の働きを活発にし、便秘や消化不良などの改善に繋がります。
  • 免疫力向上: 身体の抵抗力を高め、病気になりにくい体へと導きます。

こんな方におすすめ

  • 冷え性の方
  • むくみがある方
  • 疲れやすい方
  • ストレスを感じている方
  • 便秘がちの方
  • 不眠症の方
  • 健康維持をしたい方

足つぼマッサージは、手軽にできるのに、様々な効果が期待できる施術です。もみもみ家では、お客様の健康をサポートするため、丁寧な施術を行います。ぜひ一度、もみもみ家の足つぼマッサージをお試しください!

 

お問い合わせはこちらから

トップページ